MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2017年1月

  1. HOME
  2. 2017年1月
2017年1月29日 / 最終更新日 : 2017年1月29日 関塚 学 有機農業

JICA視察 アジア・アフリカからの視察を受け入れました! 今回は全て英語で説明

1月26日(木)、関塚農場にJICA(国際協力機構)の関係で、開発途上国の研修員の方々が昨年に引き続き、視察に来てくれました。 ベトナムやカンボジア、ブルキナファソにインドネシア、ミャンマー、パレスチナ、スーダンなど本当 […]

2017年1月27日 / 最終更新日 : 2017年1月27日 関塚 学 イベント

味噌づくりイベント2017 報告 280kgの味噌を作りました!

2017年1月26日(水)、味噌づくりイベントを行いました。 参加者17名+関塚農場の4名で総勢21名。 75kgの大豆と75kgのお米を味噌にしたので、全部でなんと280kgの味噌を作りました。 麹もまあまあ上手にでき […]

2017年1月23日 / 最終更新日 : 2017年1月23日 関塚 学 地域おこし

地域おこしの日本酒「あきやま」発売開始! あきやま有機農村未来塾

2015年から初めた地域おこし。あきやま有機農村未来塾という団体を地元のみなさんと立ち上げて、今回2回目の日本酒が出来ました。 酒米を栽培し、田植えや稲刈りなどのイベントも行い、収穫したお米は酒蔵に醸造してもらい、出来た […]

2017年1月14日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 関塚 学 未分類

生命と食

「生物と無生物のあいだ」というベストセラーとなった本の著者、福岡伸一さんの講演を東京で8年前に聞いて、忘れられない話があるので、ご紹介したいと思います。   それは食べ物と生命に関する話でした。機械論的生命観と […]

2017年1月8日 / 最終更新日 : 2017年1月8日 関塚 学 未分類

今年の抱負  関塚学

2016年が終わり、新たな年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2016年を振り返ってみるといろいろなことがありました。あきやま有機農村未来塾(地域おこし)の活動が2年目に入り、実際にヤマブドウを植樹し […]

最近の投稿

苗作りイベント 参加者募集!! 2023年4月15日(土)、22日(土) 予備日もあり

2023年3月25日

関塚農場の味噌づくりイベント 参加者募集! 2023年3月6日(月)

2023年2月11日

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.