MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2012年12月

  1. HOME
  2. 2012年12月
2012年12月30日 / 最終更新日 : 2012年12月30日 関塚 学 獣害対策

イノシシ捕獲

2011年に狩猟(ワナ)免許を取得してから、イノシシの捕獲をしてきましたが、今年6月の引っ越しのころから、忙しくなってしまい、今月まで捕獲を行っていませんでしたが、すこし時間に余裕ができてきましたので、捕獲を再開しました […]

2012年12月28日 / 最終更新日 : 2012年12月28日 関塚 学 有機農業

餅つき手伝い

本日は実家(埼玉)で餅つきの手伝い。 70キロ分の餅をつきました。 私は火の当番。 おいしくつくことができました。

2012年12月28日 / 最終更新日 : 2012年12月28日 関塚 学 建築

デッキ作り続き

デッキ作りが進みました! 沓石を並べ、束を立て、大引きをひいて、根太を転がすまで、出来ました。 大引きにはクリなど、根太にはヒノキを使いました。 これも父の仕事です。 もうすぐ完成かな?

2012年12月20日 / 最終更新日 : 2012年12月20日 関塚 学 建築

モルタル壁塗り

モルタルで壁塗りをしました。 五右衛門風呂の外壁です。 この上に漆喰で仕上げる予定です。

2012年12月20日 / 最終更新日 : 2012年12月20日 関塚 学 建築

最後の荒壁塗

最後に残っていた荒壁塗り作業を12月上旬に行いました。 才取棒(さいとりぼう)で荒壁土を塗る人に渡します。 凍らないか心配でしたが、案の定、凍ってしまいました。 何とか養生して、きりぬけました!!

2012年12月13日 / 最終更新日 : 2012年12月13日 関塚 学 建築

炭炬燵完成!!

炭炬燵がやっと完成しました。 天板の写真です。 赤松の節が堂々としています。 炭のこたつはいいです。 暖かさがやわらかいです。 使用終了したら、灰をかければ、すぐに消えて、使うときはすぐに火がつきます。

2012年12月12日 / 最終更新日 : 2012年12月12日 関塚 学 田中正造

田中正造100年講座

先日田中正造100年講座が佐野市内にて開かれました。 主催団体である田中正造没後100年記念事業を進める会に携わっています。 30人弱もの方が参加してくれました! 1990年に放映されたNHK市民大学「田中正造」(45分 […]

2012年12月10日 / 最終更新日 : 2012年12月10日 関塚 学 建築

デッキ作り

デッキ作りが始まりました。 6畳分の比較的大きなデッキです。 今日は基礎の準備。 さあ、気持ちの良いデッキを作るぞ!!

2012年12月10日 / 最終更新日 : 2012年12月10日 関塚 学 建築

玄関完成!

大谷石の玄関が完成しました。 なんとか形になりました。 バサモルとセメントで大谷石を固定。

2012年12月5日 / 最終更新日 : 2012年12月5日 関塚 学 有機農業

とちぎ国際有機農業映画祭2012報告

とちぎ国際有機農業映画祭2012が12月2日(日)宇都宮大学にて行われました。210名もの方が参加してくれました。遺伝子組み換え、ネオニコチノイド、原発に関する映画など4本を上映。その後、上杉隆さんの講演も行われました。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

苗作りイベント 参加者募集!! 2023年4月15日(土)、22日(土) 予備日もあり

2023年3月25日

関塚農場の味噌づくりイベント 参加者募集! 2023年3月6日(月)

2023年2月11日

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.