MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2015年9月

  1. HOME
  2. 2015年9月
2015年9月27日 / 最終更新日 : 2015年9月27日 関塚 学 建築

関塚農場の石窯づくり(パン・ピザ用)始動!!

カマドに引き続き、関塚農場では石窯作りを始めようとしています。パンやピザを焼いたり、お菓子作り、焙煎などいろいろな用途に使おうと考えています。 現在はどんな石窯にしようか、大きさ、材料などを決め、設計図づくりをしています […]

2015年9月25日 / 最終更新日 : 2015年9月25日 関塚 学 有機農業

関塚農場の野菜を使ってくださっている「花咲(はなえみ)」(佐野市のサービス付き高齢者向け住宅)にて有機農業の話をしてきました!

先日、関塚農場の野菜を使ってくださっている「花咲」(佐野市のサービス付き高齢者向け住宅)にて有機農業の話をしてきました! 農薬や化学肥料を使わない工夫や有機農業の魅力を伝えてきました。聞いていただいたみなさん、ありがとう […]

2015年9月22日 / 最終更新日 : 2015年9月22日 関塚 学 建築

かまど完成! 粘土とワラ、スサ、漆喰、ノロを使用して磨き仕上げのかまど

2015年4月から始めたかまどづくり、ようやく完成しました! 父の関塚光二が設計図、実際の施工など主要部分を担当してくれました。父に感謝です。   日干しレンガを使い、粘土(ワラ入)で骨格を作りました。 &nb […]

2015年9月18日 / 最終更新日 : 2015年9月18日 関塚 学 イベント

関塚農場の稲刈りイベント 参加者募集 2015年10月17日(土)農林22号という珍しい品種

毎年恒例の関塚農場の稲刈りイベント、今年は10月17日(土)に行います。 今回は農林22号という昔懐かしい品種(コシヒカリの親)を稲刈り鎌で手刈りして、ワラで縛っていく作業をしたいと思います。縛った稲は翌日コンバインとい […]

2015年9月10日 / 最終更新日 : 2015年9月10日 関塚 学 有機農業

佐野高校附属中 職業人講話 話してきました!

先日、佐野高校附属中(栃木県)で職業人講話に社会人の一人として、有機農業のこと、仕事にことなど中学2年生に話してきました。 学生時代、人生について悩んだこと、やりたいことが分からず悶々としていたこと、オーストラリアへワー […]

2015年9月2日 / 最終更新日 : 2015年9月2日 関塚 学 有機農業

筑波公民館(栃木県足利市)で「魅力ある楽しい有機農業」話してきました!

    2015年8月27日(木)筑波公民館にて、「魅力ある楽しい有機農業」と題して、有機農業のこと、健康のことなどお話させていただきました。今回は比較的長い時間をいただきましたので、遺伝子組み換えや […]

最近の投稿

苗作りイベント 参加者募集!! 2023年4月15日(土)、22日(土) 予備日もあり

2023年3月25日

関塚農場の味噌づくりイベント 参加者募集! 2023年3月6日(月)

2023年2月11日

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.