MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2012年11月

  1. HOME
  2. 2012年11月
2012年11月30日 / 最終更新日 : 2012年11月30日 関塚 学 建築

たたき土間ワークショップ報告

たたき土間のワークショップを11月24日(土)に行いました。 8時半から16時くらいまで、大変な作業をお手伝いいただきました。 大人10数名、子ども5名の参加。地元栃木、埼玉や群馬からもお越しくださいました。 粘土、消石 […]

2012年11月29日 / 最終更新日 : 2012年11月29日 関塚 学 建築

薪ストーブ設置終了!

ついに煙突がつきました!! 薪ストーブの暖かさは最高。 長野のストーブ屋さんにハンドメイドしてもらった薪ストーブです。

2012年11月28日 / 最終更新日 : 2012年11月28日 関塚 学 有機農業

「販売方法交流会~私のファンのつくり方~」のご案内

以下のような催し物を開催します。 是非ご参加ください。 よろしくお願いします。 ◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ NPO法人日本有機農業研究会・青年部主催          販売方法交流会~私のファンの […]

2012年11月28日 / 最終更新日 : 2012年11月28日 関塚 学 有機農業

とちぎ国際有機農業映画祭2012

今年も栃木で映画祭を開催します。 遺伝子組み換え、ネオニコチノイド、原発のことなど、映像を見ながら、みんなで考えたいと思います。 最後に自由報道協会の上杉隆さんに講演していただきます。 みなさん、ぜひご参加下さい。 ●日 […]

2012年11月28日 / 最終更新日 : 2012年11月28日 関塚 学 建築

炭炬燵づくり

炭炬燵づくりがいよいよ始まりました。 ここにこたつのやぐらを作っていきます。 畳と接するところはヒノキ、上部はスギで作ります。 写真の真ん中の穴にこれから灰を入れ、炭を入れて暖をとります。

2012年11月28日 / 最終更新日 : 2012年11月28日 関塚 学 建築

薪ストーブ煙突ー板金工事終了

薪ストーブの煙突工事、板金屋さんが来てくれてここまでは終わりました。 あとはこの上に煙突を足していくだけです。 早く設置しないと本当に寒くなってきました。

2012年11月26日 / 最終更新日 : 2012年11月26日 関塚 学 獣害対策

東京農工大研修会

東京農工大の一年生が野生生物保護管理の研修でわが地区に来訪。 夜はセミナーで、学生の前で獣害対策の話をしました。 大学一年生って、本当に若いの一言です。 自分もだいぶ年をかさねてしまいました。

2012年11月22日 / 最終更新日 : 2012年11月22日 関塚 学 建築

薪ストーブ煙突工事

薪ストーブの煙突工事の真っ最中です。 瓦屋根に穴を開けています 寒くなってきたので、急ぎの仕事になりました。 父が煙突工事担当です。

2012年11月20日 / 最終更新日 : 2012年11月20日 関塚 学 建築

こたつ天板塗装

昨日からドイツからのウーファーが2週間の予定で手伝いに来てくれています。 外国からのウーファーは我が家にとって初めてだったので、家族みんなドキドキな感じでした。 こたつの天板づくりは最後の仕上げ、エゴマ油を塗っていきます […]

2012年11月20日 / 最終更新日 : 2012年11月20日 関塚 学 建築

こたつ天板づくり2

こたつの天板づくりが進みました。 4枚の板をビスケットジョインターではぎ合わせました。 なんとかうまくいきそうです。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

関塚農場の新たなる歩み、始まります!

2021年2月13日

味噌づくりイベント1ヶ月延期となりました! 参加者募集! 関塚農場 2021年3月15日(月)

2021年2月6日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.