MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2016年9月

  1. HOME
  2. 2016年9月
2016年9月30日 / 最終更新日 : 2016年9月30日 関塚 学 自然エネルギー

パン・ピザ用石窯 大量の空き缶で断熱!

作年から製作しているパン・ピザ用石窯ですが、断熱をしたほうがいいということで、断熱をしました。 砂や灰などを利用して、断熱する方法が多いらしいのですが、今回は空き缶を大量にくっつけて、その空き缶の空間を空気で断熱できると […]

2016年9月23日 / 最終更新日 : 2016年9月28日 関塚 学 イベント

とちぎの縁日(マルシェ) 出店します! 是非お越しください!2016年10月16日(日)栃木県立博物館/栃木県中央公園 面影広場

「とちぎの縁日」に出店します! 2016年10月16日(日)栃木県立博物館/栃木県中央公園 面影広場 ぜひ、お越しください! %e3%81%a8%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%81%ae%e7%b8%81%e […]

2016年9月17日 / 最終更新日 : 2016年9月17日 関塚 学 有機農業

旗川公民館(栃木県佐野市)で有機農業や地域おこしの話をしてきました!2016年9月14日(水) 市民教養講座「趣味の講座」 魅力ある楽しい有機農業と地域おこし

旗川公民館(栃木県佐野市)で「魅力ある楽しい有機農業と地域おこし」と題して、有機農業や地域おこしの話をしてきました! 市民教養講座「趣味の講座」 少食や操体など健康の話など、なかなかテレビには出てこない話が、参考になれば […]

2016年9月15日 / 最終更新日 : 2016年9月15日 関塚 学 農業機械整備

米麦用乾燥機の掃除 くず米の利用

稲刈りと麦刈りの前に毎回、米麦用乾燥機の掃除を行っています。 生産者向けの記事となります。   関塚農場には一台の乾燥機しかありません。この乾燥機でお米と麦を両方乾燥しています。 麦の乾燥が終わってから、お米の […]

2016年9月12日 / 最終更新日 : 2016年9月12日 関塚 学 イベント

とちぎの里づくりシンポジウム 2016年10月8日 パネリストとして出演します。

2016年10月8日に栃木県主催の「とちぎの里づくりシンポジウム」にパネリストとして出演します。 昨年より活動を始めたあきやま有機農村未来塾の話をする予定です。 よろしければ、ぜひご参加ください! チラシはこちらをクリッ […]

2016年9月7日 / 最終更新日 : 2016年9月7日 関塚 学 未分類

日本酒の魅力 

最近、日本酒にはまっています。美味しい日本酒を飲むと幸せだなあとつくづく感じます。香り高く、すっきりとしていて、後味も良いそんな日本酒が好みですが、重い感じのコクのある様々な味が同居しているお酒も好きです。 地域おこしで […]

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2016年9月1日 関塚 学 イベント

関塚農場の稲刈りイベント 参加者募集 2016年10月22日(土)農林22号という珍しい品種

毎年恒例の関塚農場の稲刈りイベント、今年は10月22日(土)に行います。 今回は農林22号という昔懐かしい品種(コシヒカリの親)を稲刈り鎌で手刈りして、ワラで縛っていく作業をしたいと思います。縛った稲は翌日コンバインとい […]

最近の投稿

苗作りイベント 参加者募集!! 2023年4月15日(土)、22日(土) 予備日もあり

2023年3月25日

関塚農場の味噌づくりイベント 参加者募集! 2023年3月6日(月)

2023年2月11日

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.