MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 関塚 学 イベント

いのちの野外授業 関塚農場 ニワトリをしめて、食べるイベントを行います。「いのち」について考えるよい機会となるでしょう。ぜひ、ご参加ください!2018年11月24日(土)

関塚農場では「いのちの野外授業」と題して、ニワトリをしめて、食べるイベントを行います。   食べるという事はいのちをいただくということ。   鶏をさばくことを通して、命の大切さを感じて頂けたらと思いま […]

2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 関塚 学 イベント

第11回 有機農業推進フェア2018に出店します。2018年11月18日(日)(上三川いきいきプラザ)栃木県上三川町 ぜひ、お越し下さい!!

第11回 有機農業推進フェアに出店します。ぜひ、お越し下さい! 2018年11月18日(日)(上三川いきいきプラザ)栃木県上三川町 人参やジャガイモ、たまご、味噌などの農産物を販売する予定です。 ぜひ、お越し下さい!! […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 関塚 学 地域おこし

地域資源を活用したビジネスを始めませんか? 有機農業に興味のある地域おこし協力隊の方、大募集中! 栃木県佐野市

佐野市では地域おこし協力隊を募集開始しました。地元で地域おこしを実践する「あきやま有機農村未来塾」の活動をサポートしてくれる方を大大大募集します!! 地域おこし協力隊とは、都会の人が田舎に来て、地域の活動をサポートしたり […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 関塚 学 未分類

iPhone フロントパネル破損 自力で交換しました!!

妻のiPhone(iPhone6s)のフロントパネルがこんなことに! プロにお願いしようとしたところ、バカにならない値段だったので、自分で交換することを決意! 3560円也 アマゾンでこちらを購入し、いざ。   […]

2018年10月8日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 関塚 学 農産加工

麹づくり                             

  久々に麹作りを行いました。 雨が続いていてなかなか外の作業ができずにいたので、これはいい機会だと、麹作りをした感じです。 家に手作りこうじ発酵器があり、それを使って麹を作りました。 麹の作り方の概要は以下の […]

2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 関塚 学 未分類

妻のMacBook ProをSSD換装で爆速に!

妻のMacBook ProのHDDが突然壊れてしまいました。 そこで、良い機会だととらえ、普通のHDDではなく、SSD(ソリッドステートドライブ)を換装しました。 MacBook Pro(Mid 2012)はHDDの換装 […]

最近の投稿

苗作りイベント 参加者募集!! 2023年4月15日(土)、22日(土) 予備日もあり

2023年3月25日

関塚農場の味噌づくりイベント 参加者募集! 2023年3月6日(月)

2023年2月11日

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.