MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2013年7月

  1. HOME
  2. 2013年7月
2013年7月30日 / 最終更新日 : 2013年7月30日 関塚 学 有機農業

農業機械の整備

5月の話になって恐縮ですが、カナダに日本から移り住んだ方が、農業機械の保守・管理を教えてくれるということで我が家に3日間滞在してくれました。彼は福島や日本の有機農業を応援したいということで、農業機械のメカニックなのですが […]

2013年7月25日 / 最終更新日 : 2013年7月25日 関塚 学 有機農業

田中正造の思想と有機農業の未来

今年は田中正造没後100年。 2013年8月18日(日)に 田中正造の思想と有機農業の未来 と題して、シンポジウムと見学会が行われます。 このシンポジウムの前日と次の日にはオプショナルツアーもあります。 ぜひ、ご参加くだ […]

2013年7月17日 / 最終更新日 : 2013年7月17日 関塚 学 田中正造

世界7月号 

世界7月号に田中正造没後100年に寄せてということで小出裕章氏が原稿を書いています。 よかったら、ぜひ、ご一読ください。 古河足尾鉱毒事件と東京電力福島原発事故。国を豊かにするという思想。100年前と今とでほとんど変わっ […]

2013年7月14日 / 最終更新日 : 2013年7月14日 関塚 学 獣害対策

「秋山憩いの畑」の多獣種防護柵

2011年より地元の方と獣害対策のモデル圃場を設置し、いろいろな野菜を作っています。 「秋山憩いの畑」と呼んでいます。 イノシシ、シカ、サル、ハクビシンを防ぐことの出来る柵です。多獣種防護柵としては破格の安さで設置可能で […]

2013年7月11日 / 最終更新日 : 2013年7月11日 関塚 学 獣害対策

ハクビシン研修会

昨日、私の住む佐野市下秋山地区でハクビシンの研修会が行われました。地元の方、行政の方など多くの方に参加いただきました。講師はハクビシン研究の第一人者である古谷益郎氏。午前中に2時間の講義でしたが、素晴らしい内容でした。午 […]

2013年7月7日 / 最終更新日 : 2013年7月7日 関塚 学 有機農業

アジア環境創造型稲作技術会議2013

2013年8月9日〜11日とアジア環境創造型稲作技術会議2013が小山で行われます。 興味のある方、ぜひ、ご参加ください。

2013年7月4日 / 最終更新日 : 2013年7月4日 関塚 学 自然エネルギー

自宅で楽しむ発電

最近、こんな本を読みました。 自宅で楽しむ発電 著者は栃木県那須の方。大きな発電ではないですが、水力発電や風力発電のこと、蓄電のこと、比較的簡単に書いてあります。いつになるか分かりませんが、そのうち自家発電にも取り組みた […]

2013年7月2日 / 最終更新日 : 2013年7月2日 関塚 学 有機農業

まなべ市

まなべ市のお知らせです。 関塚農場も出品させていただきます。 ぜひ、お越し下さい。 よろしくお願いします。

最近の投稿

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

関塚農場の新たなる歩み、始まります!

2021年2月13日

味噌づくりイベント1ヶ月延期となりました! 参加者募集! 関塚農場 2021年3月15日(月)

2021年2月6日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年1月29日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.