MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2013年3月

  1. HOME
  2. 2013年3月
2013年3月29日 / 最終更新日 : 2013年3月29日 関塚 学 有機農業

渡良瀬通信

渡良瀬通信の最新号に関塚農場が紹介されました!! 興味のある方は是非ご覧ください。

2013年3月28日 / 最終更新日 : 2013年3月28日 関塚 学 有機農業

まなべ市

4月7日(日)にまなべ市を行います。 是非、ご来場ください。我が家もたまごとシフォンケーキを出展します。

2013年3月26日 / 最終更新日 : 2013年3月26日 関塚 学 有機農業

東京新聞

東京新聞3月16日(土)に私のTPPに対する意見が掲載されました。 一時間くらいインタビューを受けたのですが、その内容です。 今までに新聞に載ったことが何度かありますが、大体において、間違いがあります。今回も間違いもある […]

2013年3月25日 / 最終更新日 : 2013年3月25日 関塚 学 未分類

インディアンカレー

イギリスから来ているウーファーがインディアンカレーを作ってくれました。 おいしかった〜! 彼の両親はバングラディッシュ人で、イギリスでインディアンレストランを経営しているとか、、、。

2013年3月23日 / 最終更新日 : 2013年3月23日 関塚 学 有機農業

青年部主催 第11回 農コン♪

私が所属している日本有機農業研究会青年部主催で、以下のような農コンを行いますので、是非ご参加ください。 拡散大歓迎!!! 青年部主催 第11回 農コン♪     ~夢や愛をみんなで語ろう!~      田畑でともに汗を流 […]

2013年3月19日 / 最終更新日 : 2013年3月19日 関塚 学 獣害対策

イノシシ捕獲!

久しぶりにイノシシを捕獲しました!! 4頭はいっていました〜。 やったー! しかしながら、今回はウリボウ(イノシシの子供)ばかりで、親は捕獲できませんでした。 こういう捕り方をすると、警戒心の強い親を作ってしまいます。悪 […]

2013年3月18日 / 最終更新日 : 2013年3月18日 関塚 学 建築

欄間

欄間(らんま)に耳付きの栗の板を入れてみました。 なかなかいい感じです! 栗の木は木目も力強くていいし、においもいいし、好きな木のひとつです。 それに水にも強いので、むかしから家の土台には栗の木が使われることが多かったよ […]

2013年3月14日 / 最終更新日 : 2013年3月14日 関塚 学 建築

囲炉裏設計

母屋の東側に土間があるのですが、そこに炎の燃やせる囲炉裏を作ろうとしています。 今日は、囲炉裏を作るのに、どのくらいの大きさがいいのか試しに、薪を燃やしてみました。 どのくらいの囲炉裏をつくろうかなあ? 直火はいい感じで […]

2013年3月10日 / 最終更新日 : 2013年3月10日 関塚 学 建築

煤竹

茅葺きの家が解体されたときに煤竹(すすたけ)を父がもらってきてくれました。 磨いてみると、とってもきれいになりました! 欄間に入れてみました。

2013年3月7日 / 最終更新日 : 2013年3月7日 関塚 学 建築

下駄箱づくり

土間の下駄箱を父が作ってくれました。 余っていた赤松の板や青森ヒバを使い、作りました。やっぱり無垢の木で作ったものはいいですね!

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

関塚農場の新たなる歩み、始まります!

2021年2月13日

味噌づくりイベント1ヶ月延期となりました! 参加者募集! 関塚農場 2021年3月15日(月)

2021年2月6日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.