MENU
  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

関塚農場ブログ

  • 関塚農場紹介
  • 関塚農場ウェブサイト
  • ご注文
  • お問い合わせ

2014年7月

  1. HOME
  2. 2014年7月
2014年7月30日 / 最終更新日 : 2014年7月30日 関塚 学 有機農業

佐野市市民教養講座で話してきました!! 「いのち育む楽しい有機農業の現場から」2014年7月10日(木)

2014年7月10日(木)佐野市旗川公民館にて  「いのち育む楽しい有機農業の現場から」と題して1時間ほど話してきました。 有機農業、家づくり、健康のことを中心に話をさせていただきました。 有機農業を基軸に、より良い社会 […]

2014年7月24日 / 最終更新日 : 2014年7月24日 関塚 学 有機農業

有機ジャガイモ掘り体験と至高の有機チキンカレーづくりの報告

ジャガイモ堀りとチキンカレーづくりのイベントを初めて行いました。7月19日(土)に天気が心配される中、参加者大人7名、子ども5名の方に参加していただきました。  今年は7種類ものジャガイモを作付けしたので、黄色や紫やピン […]

2014年7月8日 / 最終更新日 : 2014年7月8日 関塚 学 自然エネルギー

非電化冷蔵庫 製作中!

自然エネルギーへのあくなき挑戦! 非電化冷蔵庫を父が製作中。 栃木県の非電化工房が発明した電気を使わない非電化冷蔵庫。 電気の力を全く使用しないで冷える。 非電化工房のHPはこちら 放射冷却の原理を利用します。 放射冷却 […]

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2014年7月1日 関塚 学 有機農業

関塚農場 有機ジャガイモ掘り体験 —至高の有機チキンカレーづくりー  参加者募集!! 7月19日(土)

有機ジャガイモ掘り体験  至高の有機チキンカレーづくりを行います。 心潤う美しい風景の中、関塚農場の畑でジャガイモ掘りをしませんか。  畑に入り、泥を踏みしめ、空気の美味しさを味わいながらのジャガイモを掘り。作業の後は関 […]

最近の投稿

苗作りイベント 参加者募集!! 2023年4月15日(土)、22日(土) 予備日もあり

2023年3月25日

関塚農場の味噌づくりイベント 参加者募集! 2023年3月6日(月)

2023年2月11日

有機農業(平飼い養鶏も)の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2022年11月27日

「いのちの野外授業」予定通り、イベント行います!

2022年3月18日

有機農業、平飼い養鶏の研修生募集! 住みこみ出来ます! 関塚農場(栃木県) 作物の栽培、農産加工や機械整備、獣害対策や地域おこしまで学べます。週休一日

2021年7月26日

田植えイベント予定通り行います。

2021年6月6日

田植えイベント参加者募集! 関塚農場 2021年6月6日(日)栃木県佐野市 

2021年4月30日

ファームステイしたい方、募集!! 栃木県 関塚農場

2021年4月13日

関塚農場のお米の種まきイベント 2021年4月11日(日)18日(日)参加者募集!!

2021年3月27日

農家民宿の名前、決めました(^o^)  いろり農家民宿 灯り AKARI

2021年3月1日

カテゴリー

  • イベント
  • エコ・ナプキン
  • 健康
  • 原発
  • 地域おこし
  • 建築
  • 料理
  • 有機農業
  • 未分類
  • 獣害対策
  • 田中正造
  • 自然エネルギー
  • 農家民宿
  • 農業機械整備
  • 農産加工

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Copyright © 関塚農場ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.