ディーゼル車を天ぷらカー(SVO)仕様へ改造します。自然エネルギーへの挑戦! 興味のある方はぜひ見学にお越し下さい。2017年3月16日(木)
関塚農場では、自然エネルギーをふんだんに利用した暮らしを志しています。今回はディーゼル車(ハイエース・レジアス)を天ぷらカー仕様へ改造することにしました。料理店や一般家庭からでた廃油を濾過して、自動車(ディーゼル・エンジン)の燃料として使うという試みです。
廃油を燃料として使う方法はいくつかあるのですが、ストレート・ベジタブル・オイル(SVO)といって、廃油を濾過しただけで、燃料として用いる方法で、廃油を温める装置をエンジンに装着する作業を行います。
実際に作業を行うのはSVOに長年取り組んでいらっしゃる和歌山県の満月屋さんです。この機会に、ぜひご参加ください。
- 日時 2017年3月16日(木)
- 時間は今のところ未定ですので、参加希望の方へは後日連絡させていただきます。
- 参加費:無料
- 場所:関塚農場 栃木県佐野市秋山町1562
- 申込先:関塚農場 関塚学 以下のメールにお申し込みください。
sekidukanoujou@yahoo.co.jp
- ※要申し込み。昼食などの用意はございませんので、持参していただければ、ありがたいです。
初めまして、福田と申します。
大変興味深い内容ですね。こちらは、福岡ですが九州もしくは、中国地方で実践されている方とかいらっしゃいますか?
ご教授願いたく連絡致しました。