2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 関塚 学 有機農業 自分の本を出版して、1年が経ちました。必要な人にこの本が届くといいな!!「有機農業という最高の仕事」 2019年2月25日に自分の本を出版することが出来て、1年が無事に経過しました。 「有機農業という最高の仕事」というタイトルの本です。 目次 第1章 有機農業は超面白い第2章 有機農家の農産加工は美味しくて楽しい第3章 […]
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 関塚 学 獣害対策 とちぎ獣害対策ベースアップ研修で獣害について、話しをさせていただきます。参加者募集!2020年3月1日(日)栃木県栃木市 とちぎ獣害対策ベースアップ研修で講師として、話します。 獣害対策の基本から、農家からの視点でも話をさせていただきます。 興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 関塚 学 健康 現代農業2019年9月号に自分の記事が掲載されました! 腰痛予防の操体法 現代農業2019年9月号に自分の記事が掲載されました! ずっと続けている腰痛予防の操体法。毎日、作業前に操体の基本運動というのを実践しています。3分くらいで終わるのですが、効果抜群です。 この操体の基本運動のおかげでほぼ […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年7月28日 関塚 学 地域おこし 関塚農場が農業雑誌「農業ビジネスveggie」に掲載されました!書店でぜひ!! 関塚農場とあきやま有機農村未来塾が取り上げられました!!
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 関塚 学 イベント まなべ市 2019年7月13日(土)ぜひ、お越しください!! 7月13日(土)開催です。 お店の外では日頃まなべさんにお世話になっている飲食店や生産者がこの日限定で!出店させていただきます。農薬や化学肥料を使わない野菜やお米、農産加工品。オーガニックな素材や無添加で作ったお惣菜や飲 […]
2019年6月19日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 関塚 学 有機農業 関塚農場の取り組みが映像になりました! 上映会2019年6月23日(日)午後 足利市 助戸公民館 2002年より有機農業を中心に様々な活動をしてきましたが、このたび、関塚農場の取り組みを映像にしてくださった方がいて、上映会が行われます。映像にしてくださったのは、篠崎翼子さんです。ぜひ、上映会にご参加ください!!
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 関塚 学 有機農業 佐野高校 SGH地域リーダーズ・シンポジウムに参加させていただきました! 先日、地元佐野市の佐野高校のリーダーズ・シンポジウムというのにシンポジストとして出席させていただきました。 6つの領域に関わる地域の人を呼んで、いろいろな話を聞いた生徒たちが、研究テーマを見つけるという趣旨のものです。 […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 関塚 学 有機農業 母校(獨協大学)の同窓会サイト、卒業生の本コーナーに自分の本が紹介されました! 今年の2月に出版の自分の本「有機農業という最高の仕事」が母校(獨協大学)の同窓会サイト、卒業生の本コーナーに自分の本が紹介されました! なんだか嬉しいです!! サイトはこちらをクリック 購入はこちらから!
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 関塚 学 農業機械整備 農業機械整備 ミッションオイル交換 関塚農場では農業機械整備をなるべくきちんと行うよう努力しています。 先日は、「ハンマーナイフモア」という機械の整備を行いました。 エンジンオイル交換、エアーフィルター掃除、燃料フィルター掃除、プラグ掃除を研修生に教えなが […]
2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 関塚 学 農産加工 納豆を手づくり!最高の味!! 納豆を手作りしました。 もちろん自分たちで栽培した大豆です。 最近は佐野市赤見地区在来の大豆を栽培しています(赤見在来)。 味噌作りをした時もこの大豆を使ったのですが、つまみ食いをすると甘くて大変おいしかったです。 選別 […]