サル対策 複合柵 変更せまられる! 仕様改善しました! 今までのやり方でサルに突破されてしまった。

10年近く続けてきた、イノシシ・シカ・サル・ハクビシンを防ぐ複合柵ですが、今年の初冬にサルに突破されてました。いままで何年も大丈夫だったのだが、やすやすと畑に入られてしまいました。

今までの複合柵の写真は以下

多重種防護柵に関しての論文

 

入った様子を見るとワイヤーメッシュとそのすぐ上の電線の間をくぐり抜けている感じでした。

そこで、電線の高さを調整しました。

参考にしたのは鳥取県で開発されたという「おじろ用心棒」という柵の作り方。

おじろ用心棒の詳細

一番下の電線とワイヤーメッシュとの距離を5㌢としたため、支柱を4mおきから、2mおきへと変更しました。これで、サルに効果があることを期待します。(もちろん、イノシシ・シカ・サル・ハクビシン対応)

実際に施工した複合柵の写真は以下

 

Follow me!


サル対策 複合柵 変更せまられる! 仕様改善しました! 今までのやり方でサルに突破されてしまった。” に対して1件のコメントがあります。

  1. 高橋和男 より:

    私の所も、今年の冬は猿に入られました。一時電柵が漏電してて。なので、これからは寒さ除けをかぬて大根と人参とネギは、見えない様に土に埋けて置くことにします。

    1. 関塚 学 より:

      そうでしたか。見えなければ、入らないかもですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA